社員ブログ

未経験から半年、Salesforceでの成長記録 ― 制度と習慣が支えになった学び

こんにちは。マーケティングテクノロジー部の郭です。私は2025年1月にDirectusへ入社しました...

データとコミュニケーションで描く新しい価値へのチャレンジ

プランニングコンサルティング部の浅羽です。 日々、チームを支える立場として、仲間が安心して挑戦できる...

入社1年、ディレクタスで働いて感じた「スピード」と「学び」、そして「質」について

こんにちは。プランニングコンサルティング部の渡邉です。ディレクタスに入社して2年目となりました。未経...

開発者からマーケターへ――リモート×フレックス×学びで広がるSalesforceの世界

こんにちは。マーケティングテクノロジー部のシュエと申します。 私は現在、Sales Cloud・Ma...

エンジニア出身が語る、Directusの仕事と学び

こんにちは。マーケティングテクノロジーグループUnit1の山下です。 Directusに入社して入社...

専門外からマーケ現場へ。現場で実感した“マーケ思考”の育て方

こんにちは。プランニングコンサルティング部の藤原です。 ありがたいことに、社内・社外で関わってくださ...

データの解釈性か、予測精度か――分析モデル選定の視点

こんにちは。イノベーションラボに所属している野口と申します。 入社して2年目の新人です!前職では事業...

運用から提案へ。Salesforce Marketing Cloudコンサルタント資格を取得して見えた視野の広がり

こんにちは。マーケティングテクノロジー部の五十木です。 Directusに入社して2年半。IT業界未...

部署異動を経験して感じたこと

こんにちは。プランニングコンサルティング部の福田です。 今回は、部署異動を通じて感じた変化や気づきに...

従業員代表として見た、働きやすい職場とは?

こんにちは。クリエイティブソリューション部所属の豊田です。 主にディレクターとして、制作の進行管理を...

ディレクタスでできること

プランニングコンサルティング部の小笠原です。私は、ディレクタスに入社する前、Webディレクションなど...

働く上での安心感と20年目の気づき。

こんにちは。BPOサービス部の渡辺です。 BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)サービスとは...